バス釣りのスナップ写真から記録写真まで!

釣り人の顔・顔・顔


No,028

ピンクがお似合いで賞!和歌山 ブラックバス 釣り

日 時
H21/5/16 7:57 20℃ 曇
釣り人
みどり さん
全 長
35.0センチ
ルアー

ワーム

HITポイント

シャローアシ際

水質DAT

20℃/クリア/満水
感想を
一 言

カレーチャーハンおいしかった!

今日初めて釣りました!!

 
管理人
から
一 言

 

今日初めてでしたか!ほんと、どうやらデートで来てカレーチャーハンはかなり
効果があるんとちゃいますか(笑)
はじめて釣った感想はどうでした?バスがHITしてグングン引く感覚にはまりま
せんでしたか?サイズよりも一日一緒にのんびり楽しめてしかも釣れたらすご
くいい一日になったんじゃないですかね?
僕も今日は本気で釣りに行きたかったんですが、昨日庭石運んでいて腰痛に・・・
情けない・・・・。釣りどころか動くことさえままならず・・・。おかげでHPの更新です(笑)。
ではではまた投稿お願いしますね!!

 

 

No,027

次は50UP狙いで賞!和歌山 ブラックバス 釣り

日 時
H21/5/16 14:30 20℃ 晴れ
釣り人
一平 さん
全 長

40センチUP /---g

ルアー
ワーム

HITポイント

ボート/シャロー

水質DAT

20℃/クリアー/満水
感想を
一 言

大きいのが釣れて一安心です!

 
管理人
から
一 言

 

こらこら〜 一平さ〜ん!桜池で40センチで満足しないでくださいよ〜 
まだまだこれからサイズUP目指してがんばってもらわないと困ります(笑)
で、次掲載するときは写真横長で撮影ね!! 意外と縦長は携帯で写真
撮影しやすいんだけど、横使いの方が使い勝手いいんでそこんとこよろしく!

ちゅうか、なんで男性の方がコメント辛口やねん!!なんて思いませんでし
た? それ、正解(笑) やっぱ男性と女性じゃ扱い別でしょ〜(笑) 私、こう
みえても「じぇんとるまん」ですから〜〜。 って、んなはずないか(笑)
ま、とにかく次は50UPよろしくお願いいたします!



 

No,026

09ベスト笑顔賞ノミネート和歌山 ブラックバス 釣り

日 時
H21/5/8 14:11 19℃ 晴れ
釣り人
ヤーブーさん
全 長
36.0センチ
ルアー

ワーム

HITポイント

ボート/ボート乗り場

水質DAT

19℃/クリア/満水
感想を
一 言

小バス狙いでボート付近を狙っていたとこと、想像以上に大きいのがきました。山中湖・高滝湖では全く釣れませんでしたが・・・やっぱり桜池最高!!また帰省したら来ます!!

カレーチャーハンを食べた後にHIT!!桜池のカレーチャーハンを食べると釣果につながるかも!?

 
管理人
から
一 言

 

ショックです〜。画像に文章乗せてたら・・・左手の薬指に指輪を発見・・・・。
やはりこの笑顔の先には旦那様がいらっしゃったのね(笑)。

ちゅうわけでこの「笑顔良し」のヤーブーさん、帰省の際に桜池を訪問して
くれたみたいですね!同じ紀の川市の方なんでしょうか?
山中湖等では釣れなかったみたいですが、桜池のバス達もどうやら大歓迎
してくれたみたいですね!どうぞ、桜池のバスちゃん、今後とも御ひいきに(笑)。

あ、カレーチャーハンで釣果UPですか! いい情報いただきました〜(笑)!
今後、釣り情報とかに提供しておきますね(笑)
でも、ここのカレーチャーハン無茶苦茶旨くない?味と見た目(作り手)のギャップ
日本一のような・・・(冗談です〜〜〜笑)

でも、ほんと次の帰省時は朝一でカレーチャーハン食って出陣してくださね!
次は愛する旦那様とのツーショットを楽しみにしております!!

 

 

No,025

ラブラブ大漁賞!和歌山 ブラックバス 釣り

日 時
H21/5/2 12:03 22℃ 晴れ
釣り人
やんと/亜希 さん
全 長

45センチ/40センチ

ルアー
カットテール/サターン3インチ

HITポイント

ボート/アシ際・シャロー

水質DAT

20℃/良し/満水
感想を
一 言

やんと/久々に来て良かった!

亜希/二人とも釣れてよかった!

 
管理人
から
一 言




どうやらすごく仲良しさんのお二人のようです!なんだか最近カップルの方が
たて続きですよね!デートにヒットとダブルでいい思いしてるんちゃうの〜〜〜(笑)。
ほんまなんだか羨ましいな〜〜。
ちなみに、やんとさんはこの日数匹キャッチしたみたいです!確かに二人共釣れたら
嬉しいよね!どちらか一人だと釣れた方も釣れなかった方も微妙に気を使っちゃうよ。
久々と言わず、また今度きてくださいね!楽しみにしていますよ!!

 

No,024

 女性は強し賞!和歌山 ブラックバス 釣り

和歌山 ブラックバス 釣り
日 時
H21/4/19 7:21 22℃ 晴れ
釣り人
岡畑 さん
全 長
53.0センチ/---KG
ルアー

フリックシェイク

HITポイント

ボート/シャロー

水質DAT

15℃/クリア/満水
感想を
一 言

3・4回ほりこんでいきなりヒット!
あんまり手ごたえなかったので
小バスかなァ〜と思ってました。
釣り上げたら大きかったのでビッ
クリ。ちょっと元気がなかったの
がザンネン
ヘ(´o`)ヘ

でも、初めての50UPすごく嬉し
かったです。

 
管理人
から
一 言

 



でも。元気がなかったのは残念だけど、記録はきろく!おめでとうございます!
あ〜僕もこんな大きなバス釣ってみたいよ・・・。いつも桜池には原稿取りに行っ
たり、写真撮影に行ったりしかできてないよ・・・。 ゆっくり竿出したい・・・。

PS.社長また飲みたがってます(笑)。

 

No,023

初50UP賞!和歌山 ブラックバス 釣り

日 時
H21/4/18 11:58 24℃ 晴れ
釣り人
T.S さん
全 長

51センチUP /---g

ルアー
ゲーリーワッキーワーム

HITポイント

ボート/-----

水質DAT

15℃/クリア/満水
感想を
一 言

今年の初バスで、

人生 初の50cmUPです。

 
管理人
から
一 言




 50cmUP おめでとうございます〜〜〜! \(o⌒∇⌒o)/ ワァイ♪♪♪
今年初ヒットで51センチっすか!いいな〜(笑) ちゅう事は、今年の目標は
最低55センチUPまで引き上げないとあきませんやん!この不況の中で目標値
を上げるなんて今時マクドナルドぐらいやで!!って何の話やねん・・・・・。
ちなみに、私の目標は・・・「早めにHPを更新する」・・・です。(;´д` ) トホホ




 

No,022

目指せ50UP賞!

和歌山 ブラックバス 釣り
日 時
H21/4/18 15:45 24℃ 晴れ
釣り人
梶山 勉さん
全 長
48.0センチ&46センチ
ルアー

スワンプクローラ

HITポイント

岸釣り/ボート乗り場沖

水質DAT

15℃/クリア/満水
感想を
一 言

今年のサイズ1番!

すごく重かったし、よく引いた!

嬉しいの一声です。
       桜池最高!

 
管理人
から
一 言

 

 梶山さんごめ〜〜〜ん!写真別のカップル(岡畑さん↑↑)の写真とかぶって
配置してました〜〜〜。(岡畑さんもごめんね)とりあえず急遽新しい写真を添付
していただきましたのでそちらに入れ替えさせていただいております!
奥様!桜池始まって以来の不倫疑惑!彼は全くの無実であります!!!
家庭崩壊を起こさぬようよろしくお願いいたします!
ただ、今後女性と二人で現われた場合は即こっそり報告致しますので、よろしく
お願いいたします(あまり変なこと書いたらほんまに勉さんに殺されそう・・・)
ほんと、今度奥様と一緒に是非釣りに来てください!楽しみにしております!

毎回40upですか!楽しんでますね!!50upなんとか釣ってください!
ちゅうか、GW企画・・・・写真あつまんない・・・。なんでもいいから送って〜〜〜。 

------以下訂正要請のメールです------

4/18
に続いて、5/1にも46センチ釣りました!
ルアーはハンハンジグです。
桜池で40アップは毎回釣ってますが、中々50アップが…。
今度こそ頑張ります!ところで、4/18の写真ですが、
私の右横の写真の方は全く別のカップルです。
私は、いつも一人で釣りしてます。
嫁さんにこの写真見せたら、「誰これ〜」と疑われました。
お願いですから、画像をアップしなおして下さい〜。
--------------------------------

梶山さん!おめでとうございます! しやし、なんだか写真のバス大きく見えすぎ
ちゃいますの〜〜笑てっきり50UP!やと思いましたわ〜 (=^_^=) ヘヘヘ
せっかく事務所前で釣ったんだったらグラムも計測しておいて欲しかったな〜。
やっぱ、バスはガンガン引いてなんぼやん!しかも重かったのだからむっちゃ
楽しんだんちゃうん!!  o(*^^*)oわくわく

いや、ま〜 フルコースで楽しんでいただきありがとうございます!
でも、次回はしっかり50UP! たのみまっせ〜!

 

 

No,021

でだしゼッ好調賞2!

日 時
H21/3/30 11:00 12℃ 晴れ
釣り人
ちよさん
全 長

45センチUP /---g

ルアー
ケムケム+シャドーシェイプワーム

HITポイント

ボート/左岸シャドー

水質DAT

12℃/良し/満水
感想を
一 言

午前中は3本
巻き物系への反応はイマイチ!
0.9gのケムケムで漂わせる釣り
が好反応!!

カレーチャーハン最高!

 
管理人
から
一 言



なになになに!?!? 巻物系ってなんなん? すっごい気になるよ〜〜〜。
でも、午前中によっし〜&ちよでかなりHITさせてるな〜〜。みんなこの日は
よく釣れていたって事だから他の人たちも楽しめたみたいでよかったです!

カレーチャーハンは最高っすよね!チャーハンだけで先に楽しんで残りの
後半をカレーチャーハンで楽しむのが好き! やばい腹減ってきた・・・・。



 

No,020

でだしゼッ好調賞!

和歌山 ブラックバス 釣り
日 時
H21/3/30 8:31 12℃ 晴れ
釣り人
よっしー さん
全 長
48.0センチ/---KG
ルアー

ナイルオリジナルワーム
+イカ原油
+ケムケム

HITポイント

ボート/左岸アシ際

水質DAT

12℃/良し/満水
感想を
一 言

午前中で48cm筆頭に4匹

午後からもつるぞ〜〜〜!

 
管理人
から
一 言

 

とりあえず出だし4本で絶好調!気分は上々のスタート!同行のちよさんも本日かなり
イケテルみたいだから午後はどうだったんでしょう!
午後の釣果が気になるよ〜〜〜!

僕も本日絶好調でHP更新予定です!更新作業とばすで〜〜〜〜!!!!!!!!

 

 

 

No,019

焼酎ラブ賞!

日 時
H21/3/27 13:40  10℃
釣り人
ひろりん
全 長

46センチUP /---g

ルアー
バクラトスイマー

HITポイント

ボート/ワンド

水質DAT

11℃/クリア/満水
感想を
一 言

焼酎おいしかった!!

 
管理人
から
一 言



  とりあえずネタねえぞ〜。 焼酎うまいのはわかったけど写真一枚っすか〜〜〜〜!
しかも縦やんけ〜〜〜 ちゅうわけで!左右に写真を並べてみた・・・。
ならべたら・・・。さてさて、左右の写真のどこかが違う!!LEVEL1です!
時間がないのでとりあえずUP!跡で修正するかも〜〜〜!
本日地区の花見!12時からやねん! いってきま〜〜〜す!



 

No,018

09年初バス賞!

和歌山 ブラックバス 釣り
日 時
H21/2/1  13:00 5℃
釣り人
コウヘイ さん
全 長
51.0センチ/1.8KG
ルアー
ハイパー+スタッガー

HITポイント

ボート/シャローウィード

水質DAT

6℃/やや悪し/-3.0m
感想を
一 言

今年、やっと初バスをGETできました。寒くても何回も通い何とか釣れました。今年もスマンのぉ〜弟よ!

兄貴の壁は厚い!!!

 
管理人
から
一 言

 

 常連兄弟の初ヒットはどうやら兄貴のヒットからの幕開けだったみたいですね!!
さすが兄貴!でも、やっぱ私も次男の身、兄貴より先に出るなんてそんなことは
できません(笑)。でも、そろそろ兄の初ヒットも出たことですし、一発かまして欲しい
ところですね〜。頑張れ弟くん!
  ちなみにこの日は51センチと46センチの2本を上げたみたいです!寒いのに何度も
通ったかいがありましたね!やっぱりどんなに寒くても釣り上げた時のうれしさは忘れ
られないですよね!!これから先は暖かくなるばかり!2009年が楽しみです!!

 

 

No,017

耐寒賞!

和歌山 ブラックバス 釣り
日 時
H21/1/31 15:10  10℃
釣り人
IWADEの虎
全 長

40センチUP /---g

ルアー
D.TハイパークランクTi

HITポイント

ボート/ワンド北ウィードエリア

水質DAT

6℃/やや悪し/-3.0m
感想を
一 言

二回目の桜池でしたが、40UPが釣れてよかったです。しかし、真冬なので鼻水が止まりませんでした。

 
管理人
から
一 言



  いや〜〜 寒い中ご苦労様でした!ほんま1月やというのによう釣りにいこう
なんて思いましたな(笑) でも、なんとか2回目でGET! おめでとうございます!
 そやけど、1月末で気温10℃あるから、少し気温が上がった日やね! 連日
寒い日の中の少し気温が上がってくれたのでバスも動いてくれたんやろか?
それでも、釣ってるほうからしたらむっちゃ寒いよね!僕なんかコタツからでら
れないも〜ん。そんなこと言ってたら一生バスなんて連れないかな?
 
 これからバスの活性が上がってくるので次はサイズアップを狙って楽しんで
くださいね!もちろん次きちんとしたサイズと重さもよろしく!





No,016

さすが兄強し賞!

和歌山 ブラックバス 釣り
日 時
H20/11/1  6:30 18℃
釣り人
コウヘイ さん
全 長
52.5センチ/2kgUP※自己申告
ルアー
バズベイト

HITポイント

岸釣り/ウィード

水質DAT

19℃/やや悪し/-3.5m
感想を
一 言

 なんしか、朝一に冷え込んでも、シャローから攻めると結果が出ました。目測では、2キロは超えていたのでめちゃ重くて大満足!!

弟よ、すまんの〜(笑)

 
管理人
から
一 言

 
 桜池所属タレント1番ことコウヘイさん、さすがです!
確か8月に49センチの後、弟に50センチを出されていましたが、どうやらH20年は
兄が52.5センチで締めくくったようですね!しかもメチャ重く楽しめたようでよかっ
たですね!
 平成21年の一発目は兄が先か弟が先か!?!?
まずは兄の意地を見てみたいものです(笑)。弟に先に超されてのスネキャラも
実はちょっと見てみたいのもあるんですがね(笑)。

 春になって活性が上がってくる頃が勝負の時期か・・・、それともそれまでに先手
を打ってビッグな1本をあげてくるのか! 楽しみやね!!

 

No,015

ニコニコヒット賞!

和歌山 ブラックバス 釣り
日 時
H20/10/6・10 10:45 20℃
釣り人
じん君と佐藤さんちの
   ゆかいな仲間たち
全 長

46センチ/1200g

ルアー
カットテール

HITポイント

ボートつきば/ボート前岬

水質DAT

23℃/やや悪し/-3.5m
感想を
一 言

●すきっ腹の1匹!
(ぜん君がヒットしました)

●今日はスイミングでの
  釣りが良かった。

 
管理人
から
一 言

 どもども〜!ほんとおまたせいたしました〜〜〜〜!!
え〜、とりあえず!確か、2回に分けて来てくれてるんだよね〜!
多分、一回目が佐藤さん御一家できてくれまして、ボートの上での写真がそうです!
で、コメントが、「今日はスイミングでの釣りが良かった。」なんですが・・・お父さん
泳ぎながら釣ったんですか?筆跡からして、かなちゃんが書いたのではないのは確か
です(笑)。う〜ん、スイミングって・・なに? 結局自分の中で結論が出ぬままUPと
なってしまいました(笑)。でも、いい形のサイズがヒットしてよかったです!
サイズが記載されてなかったのが残念ですが、かなちゃんも嬉しそう!じんくんは
どちらかいうと、おっかなビックリって感じなんでしょうかね(笑)。ママ、さかなより
じんくんの方が気になってカメラの方見てくれてないやないですか!次回はきっちり
カメラポーズとってくださいね!!

で、かなちゃんのお友達!?(ま、まさか彼氏じゃないですよね!!)のぜん君!
やったね!!46センチおめでと〜〜〜〜〜!まだ僕だってそんな大きなブラックバス
釣ったことないぞ〜〜〜!かかった時は興奮したでしょ〜!大きな声で「かかった!」
って叫んでる声が想像できます!!結局最後まで自分で釣り上げたのか?それとも
手伝ってもらったのか? どちらにせよ最高の思い出になったんじゃない?
僕は小学生の時よく紀の川に鯉やフナを釣りに行ったけど、やっぱり大きいの釣った
時の事は今でもその時の興奮を覚えてるよ(笑)。
 次はさらに大きなブラックバスを目指して頑張ってくださいね!!


 

No,014

一人さみしいで賞!

和歌山 ブラックバス 釣り
日 時
H20/10/9  17:15 22℃
釣り人
藤井
全 長
53センチ/2100g
ルアー
ホッパー

HITポイント

ボート/排水口

水質DAT

25℃/やや悪し/-3.5m
感想を
一 言

 

42cm 47cm 53cm

お腹いっぱい!!

 

 
管理人
から
一 言

 どうも!UP遅くなりました! 
ええ型のバスやな〜 背ビレもぴ〜ん となってるし写真写りもグッドやないですか(笑)。
すごくうれしそうなのが伝わってきます!!ヒットポイントは排水口でポッパーですか!
排水口周辺はよくみなさん巡回してますよね!やっぱりそこそこヒットしちゃってますから
見逃せないポイントですよね! 特に陸釣りだとポイント限られるので堰堤を攻めながら
排水口まで順次移動!!女性で例えるなら、首筋からず〜と下のほうに責めながら・・・
って、一体何の話っすか!!ほんま管理人の性格疑うわ(笑)。
 で、今回グループでの参加ありがとうございます!写真みれば分かりますが、男3人!
女性1人の楽しそうなグループです!で、いっちゃん嬉しそうなのはやっぱ藤井さんです
よね!どだ!!って感じで(笑)。 でも、いっちゃん楽しそうなのは右側2人の明らかに
カップルでしょ〜(笑)。間違いなく釣りよりデート中心に来たって感じ(笑)。
 で、一応一番左の彼!!そう君キミ!あなたですよ(笑)。残念ながら釣れなかった
ですか!きっと、ボートは2艇で、1艇は右のカップル!、で一緒に乗った藤井君はバシ
バシ釣っちゃうし・・・ほんと一日ご苦労様でした!このサングラスの下にはきっと大粒
の悔し涙があるに違いない!!次回きっと藤井さんより大きなバスはまだまだおるの
で狙ってください!もしくは次回5人で女性2人になってたりして(笑)。それもまた有り
ちゃうの(笑)。いっちゃん右の彼女より可愛い子GETしてきてくださいね!ハードル
高いけど(笑)。 
 ちゅうわけで、次回は藤井さん一人に両サイドカップル!で、藤井さんは53センチ
以上必ずキャッチすること!これでいっときましょうか!!

マジで結果をたのしみにしていま〜〜す!


 

No,013

ストレートフラッシュ賞!

和歌山 ブラックバス 釣り
日 時
H20/10/4  9:00 24℃
釣り人
T.Y&原
全 長
46センチ/----g
ルアー
ジャバステック.ダウンソット

HITポイント

排水口/ボートにて

水質DAT

24℃/やや悪し/-3.5m
感想を
一 言

 

ねらい通り!!

 

 
管理人
から
一 言

 
 ぐあ〜〜〜ん!!
こっちはねらい通〜〜りじゃねよ〜〜〜〜  ◆m(;∇;)m

ちなみにストレートフラッシュの出る確率は 1/ 72193

ロイヤルストレートフラッシュの出る確率は 1/649740

目指せ 70センチ!で ロイヤルストレートフラッシュ賞だ〜〜(笑)。

ちゅうか・・・ここ桜池のHPなんか!?!? 

-----------------------------------------------------------
※まともなコメント書くためにも、一人当たりの写真提供は複数でおねがいしますぅ〜
  あと、みなさん感想もたくさんよろしくね!

 

 

No,012

バちゅ〜賞!

和歌山 ブラックバス 釣り
日 時
H20/10/4  7:30 25℃
釣り人
備長炭
全 長
40センチ/900g
ルアー
ゲーリー 6インチグラブ 黒

HITポイント

岬/ボートにて

水質DAT

24℃/やや悪し/-3.5m
感想を
一 言

 

 思っていた以上に

     人が居ました。

 

 
管理人
から
一 言

 うお〜〜やばいです!先週更新作業に手がつけられずに今になってしまいました〜
しかも、あと4組UP待ちです〜〜 これはやばい!頑張ってこの土日でガンバリマス!

 さてさて、備長炭さんおまたせ!?!?しました! ちゅうか、もっと愛情こもった
表情でお願いしますは〜 すでに頬の辺りに笑がみえてますや〜ん(笑)。
バスの首(どこが首!?)に手をまわしてさ〜、バス君も口開けすぎ〜〜〜(笑)。
うっとりして、とろけそうなキスでおねがいしま〜〜〜す。

 あ〜〜〜〜〜〜〜〜、そんなキスしてみてぇ〜〜〜〜〜〜

ちゅうわけで、次回UP時は間違いなくそんなとろけるようなキスシーンをお願いしますね
特別に相手がバスじゃなく彼女(彼氏!?でももちろんOK)でもOKっす(笑)。

 

No,011

ベスト笑顔賞!

和歌山 ブラックバス 釣り
日時
平成20年9月22日 15:30
釣り人
薗田俊介
全長
52センチ
グラム
ボート上の為計測なし
ルアー
ジュラスラッガー (ワーム)
感想を
一 言

今日だけで20匹ぐらい釣り、15:30分に52センチをゲット!
サイコーです!やきめしもサイコー!

 
管理人
から
一 言

 無茶苦茶爽やかな笑顔してるな〜(笑)。とりあえずバスよりも笑顔優先で写真UP
してもたよ!とりあえず今月のベスト笑顔賞受賞で、年間ベスト笑顔賞ノミネート決定
です(笑)。
 で、笑顔はおいといて〜、今日だけで20匹ぐらいって・・・。先日おれ、一匹引っ掛け
るのがやっとだったのに、なに自慢してるね〜ん(笑)。 ま、きっとその他の19匹は
No,008と同じぐらいの大きさやったんと違うか〜(笑)。しかも、僕と同じ場所で写真の
52センチ釣ってるし〜くやし〜〜〜〜〜。みなさん主にワームでつってるよな〜・・・。
でも、個人的にはワームはあまり好きじゃないのよね〜。ちなみにTOPの表紙飾って
いる人は殆どクランクベイトで周るらしいで!で、必ずデカイの釣って帰るらしい!!
 そらそうと「やきめし」さいこ〜やろ〜〜〜!! ハッキリ言って無茶ウマ! ちゅうか
なんでこんなとこで本格的なやきめし作ってるねん!ってツッコミたくなるよね(笑)。
で、以前に聞いたんです!そんな本格的なの作るんやったらもっと高くするか、冷凍
モノでいいんじゃないって(笑)。そしたら、社長自身が冷凍モノは好かんらしいです。
値段も、中華屋ちゃうんやし、魚釣りに来て楽しんで欲しいだけやから高くなくていい
らしいです!個人的に納得いくもの作りたくて今のやきめしを提供しているらしいです!
で、一人前だけだと、材料や鍋の大きさの問題でうまく味がのらないのでなかなか
作ってくんないって知ってた(笑)。大体、2〜3人前が卵もふんわりのいい感じの味に
仕上がるらしいです!先日やきめし食べたくて行ったら、時間が遅くてカレーにしとき
って、強制にカレーにさせられたよ!ちなみに、このカレーもレトルトちゃうで(笑)。
近所のたまねぎたっぷりでうまいです!!
なんだか今日はメニューの宣伝みたいになってしまったな〜(笑)。 
ではでは、また次デカイの釣ってくださいね!! でかくなくてもOKですけど(笑)。

 

No,010

釣ったのは誰で賞!

和歌山 ブラックバス 釣り
日時
平成20年9月17日
釣り人
ささやん
全長
41センチ
グラム
ボート上の為計測なし
ルアー
カットテール
感想を
一 言

どまん中で
私が全て釣りました!
初桜池でしたが、たくさん釣れて大満足です。 

 
管理人
から
一 言

 ぐわ〜 眠いぞ〜・・・。 ささやん・・・むっちゃHPへの掲載楽しみにしてるらしいんで早く
UPしてあげてくださいって言われたよ(笑)。ほんまありがとう!でも、昨晩寝ちゃった・・。
今、会社に行く前に書き書きしてますぅ〜。
え〜で、ささやんってどの人やねん!!わからんやんか〜!!  とりあえず・・・・    
右から2番目の彼!君脱落!だって2匹だけど・・・ちちゃいやんね〜(魚の話ね!)(笑)。
え〜いっちゃん右の彼!君も脱落!だって〜 異様に顔笑ってるよ!!
・・・・ うわ〜 微妙やな〜 基本、レディーファーストっていうんですか?女の子だから
真ん中に入れてあげて、しかも大きめの2匹持たしてあげるって事も考えられるよね!
いっちゃん左の彼、ええ感じの持ち方だし〜なんてったって!腕の筋肉がす・て・き!
で、やっぱ、一人で釣ったんだからデカイの2匹持ってる彼女!彼女の可能性も捨てきれ
ないやないですか〜。 う〜ん。

→→→ で、一応確認してみた・・・ →→→ そらそうと、ささやんってどの人?→→→ 

→→→ ささやんは「女の人」やで! →→→ 了解!

  どもども、はじめまして ささやん! 初めての桜池でしかも男三人がよう釣らない中、
一人で大漁やないですか(笑)。41センチを頭に6匹!!思ったより楽しめたんじゃない?
まあ、男性組みはどうやらこれから”も”ささやんに頭が上がらない生活確定!のようで
すが(笑)。今度またみなさんで再度挑戦して、次回こそ男性陣でギャフンと言わせて
やってください(笑)。
 ちなみに、池のど真ん中で釣ったんですか!!ちゅうか、個人的にはそんなど真ん中
で投げようなんて全く思いつきませんよ(笑)。僕も次釣りに行ったらど真ん中で勝負して
みますね!! ちなみにやっぱりささやんさんは恋愛も直球ど真ん中なんですよね(笑)。

※うわ、サイズ記入が間違ってました!41センチが50センチに・・・。正式には41センチです。

 

No,009

ダンディーで賞!

和歌山 ブラックバス 釣り
日時
平成20年9月13日 11:00
釣り人
純輝君 悠輝君
全長
50センチと53センチ
グラム
ボート上の為計測なし
ルアー
バイブレーション
感想を
一 言

じゅんき君cの一言
 (^O^)/ 50センチうれしい!

はるき君(右)の一言
 \(^◇^)/ めっちゃうれしい!

お祖父ちゃんは・・・
      Oo。(^。^)y-゜゜

 
管理人
から
一 言

 うお〜 Wヒットですか!! じゅんき君ムチャクチャいい笑顔してるな〜!はるき君・・・(笑)
ちょっと大きすぎでおっかなびっくり!!って感じですかね?でも、赤いグローブが似合ってます!
 しかしね〜、ちょっとデカすぎねえ(笑)?だって〜私のバスちゃんなんか親指口に入らないんだ
よ(下段の写真参考)! なのに二人とも50センチオーバーやないですか!! 僕なんかまだ
そんな大きいの持ったことさえないぞ〜〜〜(^◇^;)
 で、なによりカッコいいのがお祖父さん!ど〜よ!実はバスより先に目が行っちゃいました!
かなりバス釣りにハマッてますね!迷彩柄の帽子に偏光グラスとベスト、しかも、なんだかすごく
余裕を感じさせるタバコの銜え方!なんだか一瞬、「戦場の中で一時の余暇をくつろぐ軍曹」にも
見えてしまいました(笑)。ま、50センチオーバーを2本出しての一腹中のひと時という点では同じ
なのでしょうが(笑)。 どうだろう?ヒットした時はかなり楽しめましたか?これから冬に向けて、
少しづつバスも太ってくると今回以上に楽しめますよ!ちなみに桜池は今回が初めて!?とのこと。
いきなりこのサイズを2本って・・・やっぱり私とちがって・・・ やっぱ「腕」の問題ですかね・・・ (T_T)

 

No,008

参加賞!

和歌山 ブラックバス 釣り
日時
平成20年9月7日 13:00
釣り人
管理人
全長
測定拒否
グラム
測定拒否
ルアー
クランクベイト
感想を
一 言

 サイズは別として、とりあえずここに載せる写真をGETしなければというプレッシャーの中、格闘の末に釣り上げませた!
 途中、集中豪雨に遭い木の下で非常時用のシートを広げ息子達とビバーク!ほんの3時間程度しか時間がなかったのですが楽しませていただきました! 

 
管理人
から
一 言

 いや〜管理人さんご苦労様でした(笑)。土曜はいつも強制子守の日とのこと、今回は 子
供達もお船に乗れると車の中で大はしゃぎ(笑)。

 さて、とりあえずここに載せる一枚を撮らなければと、かなりプレッシャーがかかりながらの
参戦!子供の退屈しのぎに降りた大ワンドの奥で「引っ掛けた」念願の一枚が上の写真(笑)。
ちなみに、今回のルアーは大きめばかり!だって、皆さんの写真見てると小型のルアーだと
口にかからないでしょ?元々、ワーム系も10数年寝かすと熔けて使える状態ではなかったし。
 大き目のクランクベイトで引いていると・・・ 口は無傷!なぜか背中に針が・・・。 
バスをみて思ったよ!そりゃあんたの口じゃ針は入らないよね!だからって背中に刺さなくても
よかったのに・・・。でも、背中に刺してでも釣り上げてもらいたかったというこのバス君の気持ち
に感謝しながら長男がリリース!とりあえず一匹釣れた!?ことで親のメンモクも保たれました!

 で、その後すぐに周りを見るとみんな池から上がってしまっていない!まあ、お昼まわっている
しと思っていると雷が!で、え???雨? ポツ ポツ・・ザザー ひえ〜
  木の下に子供抱えて駆け込み雨宿り(笑)。さらにひどくなり・・・。木の下でも濡れてきたので
緊急用のアルミシート(学生時代に大阪の石井スポーツで1480円で購入)を広げてビバーク!
透けて見えるような薄さのシートでも、なんとか豪雨から最小限の被害で済みました!

 雨が小ぶりになったところで、釣場を名残惜しみながら帰港!事務所には十数人のんびりくつ
ろいでおりました!その中に見た覚えの顔が!あ、泉州アムロさん! 次の予定があるので
かるく挨拶して、本日の釣りの成果を話したら思いっきり笑われました(笑)。
とりあえず、時間がないのでこのへんでupします!後は後ほど「管理人の他人言」で・・・(笑)。

 次はもっと大きいの釣るで!

 

No,007

ノー坊主賞!

和歌山 ブラックバス 釣り
日時
平成20年9月1日 13:00
釣り人
大畑 充夫
全長
51センチ
グラム
ボート上の為計測なし
ルアー
ワーム(エアクラッシャー)
水質
少しにごり気味
水位
−2800mm(満水時より)
感想を
一 言

 岸際のウィード群の中にヘビーテキサス使用で打ち込み誘いを入れたら コンコンとアタリが出て、一気に走り出しました。かなり暴れてくれましたが何とかキャッチ!
  桜池に来だして56年いまだにぼうずはなし!

 
管理人
から
一 言

  桜池歴5年ですか!しかもその間坊主なし!?!?まじですか? 優しそうな顔して釣り
だしたら むっちゃ真剣な顔つきで釣ってるんですかね(笑)。で、ワームほり込んで誘いを入
れたらガツン!ですか!あ〜味わってみた〜い。ちゅうか本日十数年ぶりにバス釣りに行って
いい?これだけみんなの大物見てたら精神的にもちません。なんだか素人でもビシバシ釣れ
そうな錯覚に陥っております。昨日十数年間眠らせていたリールを持ち出してしまいました!
 みんなワーム使ってるよな〜でも、さすがに昔のワームは使えないなあ〜。時間もあまり
とれないし・・・。
 とりあえず、今日は多分午前中だけ行くからさ〜子守しながら釣ってる奴いてたら声かけて
くださいね(笑)。なんとか一匹でも釣って表紙飾ります(笑)。
 それじゃ〜後ほど!!とりあえず松源に卵買いにいかなきゃ!特売日やねん!ではでは〜

 

No,006

やるな弟賞!

和歌山 ブラックバス 釣り 001
日時
平成20年8月17日 15:50
釣り人
林 勝也
全長
50センチ
グラム
ボートの上の撮影の為計測なし
ルアー
キンクー 7インチ
感想を
一 言

今日は、初めての50pを釣れて

本当に最高の日でした。

兄貴、俺だけ釣ってごめんね!

 
管理人
から
一 言

 でた〜 桜池事務所所属のイケメン兄弟ですか!! またまたやってくれましたね〜(笑)。
し、しかも50センチ!!おいおい、先日兄貴は49センチ違ったんかい!! さすがうまいな〜
やっぱり弟の立場良くわかってる!!これで60センチとかあげてたら見損なってたで(笑)。
ファンクラブに入会するは(笑)。しかも、「感想を一言」で「兄貴、俺だけ釣ってごめんね!」
やで、ど〜よ〜(笑)。
でも、実は弟の笑顔の横で兄貴は少しすねっていた!という情報をキャッチしております!
さわやか笑顔のお兄さん!今回は弟にやられたのでどうやら「スネキャラ」でファン囲みの手を
打ってきたか!!確かにあの笑顔でちょっとすねて見せられたら母性本能をくすぐるかも!!
さすが兄貴!なかなか高等テクニックを使ってきます!
ってまあ毎度まいどアホナ事かいてますけど、ほんとにおめでとうね!
まだまだこの池には大きい奴がゴロゴロいますんで、兄弟でなんとかキャッチしてください(笑)。
楽しみにしていますよ!

 

No,005

一投賞!

和歌山 ブラックバス 釣り
日時
平成20年8月15日 16:00
釣り人
泉州アムロ
全長
43センチ
グラム
1000グラム
ルアー
ホップX
感想を
一 言

知り合いから聞いていたので、ワンドでTopを投げたら1投目でHit

びっくりしました!

 
管理人
から
一 言

 一投目でのヒット!おめでとうございます!ポイントに着いて一投目にラインに結ぶルアーって
意外と悩みませんか?私、悩んじゃいます(笑)。できるだけポイントを荒らさないように静かな
ワーム系でとりあえず投げちゃったりする小心者です(哀)。 でも、アムロさんの場合は、一投目
に投げるルアーだからこそ「TOP」なのかもね(笑)。
 TOPと言えば、アムロさんフローターを使ってるらしいじゃないですか!あれ、一度使ってみたい
な〜なんていつも思っております。水面を静かに移動しているとフィールドと一体になっている感じ
がして、きっと気持ちいいんだろうな〜。間違ってもルアーのように「バシャバシャ」はいけません!
ちょっと疲れてきたら胸ポケットからウイスキーの小瓶をおもむろに出して、チビリとひとくち口に含
んで、そっと胸ポケットに収めます。ふと水面に目をやると、一羽の翡翠が音もなくスーッと視界を
横切ったりして・・・。
 ・・・・・・げげ!そんな風景を想像して目を閉じたら、頭の中を横切ったのは、「翡翠」じゃなくて、
明日の「仕事」・・・。 あ〜明日は月曜日だよ〜。今週もが。がんばっていこ〜〜〜。

改めて、アムロさんおめでとう!写真の表情から、実は嬉しいのを必死に堪えているのが分かります!

 

No,004

しっぽの分だけ夢がある賞!

和歌山 ブラックバス 釣り
日時
平成20年8月8日 AM9:00
釣り人
ジュマ君(お子さんの名前)
全長
64センチ
グラム
ボート上の為計測なし
ルアー
ワッキー
感想を
一 言

モンスターでした。感動的な一時でした。桜池最高!

 
管理人
から
一 言

 おめでとう!最近たまに親子で仲良く来てくれるとのこと!ありがとうございます! 
で、たまに来て・・・64センチをGETですか!ほんまやってくれますね〜(笑)。うらやましいかぎり
です!しかも、一人で来てGETと違って、子供の前で釣っちゃうって所がニクイね! 親子でいい
思い出になったんじゃないかな? 写真はね〜(笑)。ちょっとしっぽ切れちゃってるけど切れてる
しっぽの分だけ「いろんな想像で」描きたせるやん(笑)。 僕が想像したのは↑のような会話で
したよ(笑)。ジュマ君何歳か手元の資料では分からないのですが、色々想像しながらこのページ
UPしてたらほんと楽しいです(笑)。それこそ「しっぽ」の分だけ楽しませてもらいました!
次回大物を釣ったら是非事務所まで見せに来てください!親子で記念写真撮りますので!
楽しみにしています!!

                  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちなみに、このページは大物だけじゃなく小物でも「笑顔の楽しい写真」であればガンガン
UPしますので、気兼ねなく事務所で依頼してくださいね!楽しい時間を「桜池」で・・・。(笑)。



 

No,003
さすが兄貴賞!
和歌山 ブラックバス 釣り
日時
平成20年8月2日 AM7:20
釣り人
コウヘイ さん(写真右)
全長
49センチ
グラム
ボート上の為計測なし
ルアー
バシリスキー
感想を
一 言

 朝一のトップウォーターで20回目のバイトでやっと釣れました。まだまだ桜池で修業します。

 
管理人
から
一 言

 おおお!さすが兄貴!弟の目の前で49cmキャッチですか!やりますね〜。でも、これで弟さん
も真剣に釣りに没頭できますよね!さすが兄貴想いの弟さんです!まるで私みたい(笑)。
 ちゅうかね〜あんたらちゃうの!!6月8日の13時31分や!HP作るのに撮影に出かけたら兄弟
で乗ってる船で片方が寝てたで!!しかも、二人とも上半身裸や!!思わず片方女性ちやうかな
ってドキドキしながらズームで引っ張ったら・・・・男やった・・・。当たり前よね。ほんま自分が情け
なくなりましたよ・・・。「証拠写真
←違ったら困るのであえて色調を反転してます。(正解らしい!)
 え〜一応手元のデータによると・・・ なに〜!好青年!?こらこら、あかんて買収したら〜。ちゅ
うか買収するんやったらアンケートしたオヤジ(オニイイサン)ちごて僕やろ僕!!わかった?
今度袖の下やで?小学生ちゃうんやからわかってるよね??? よ〜っし。じゃあ書いとくは。

 え〜この仲のいい兄弟さん!なかなかイケメンでしょ?話しててもすっご〜く好青年!なんで
す!しかも、なななんと、ここだけの話「ただ今 恋人募集中です!!」 気になった貴方!いいこ
と教えてあ・げ・る!彼らね、かなりの確立で毎週「桜池」に現れます! でもね、お願いあるんで
す。仲のいい兄弟でしょ?片方だけ彼女できたら・・・これは可愛そうやん!きっと弟さん・・ 
「お兄さん・・彼女・・僕あきらめます・・・。」って言っちゃうよ。だって僕みたいな兄想いの弟ですも
ん!そしたらさ〜 きっとお兄さん・・「何を言うんだい弟よ!僕だけ幸せになるなんてできやしない
よ!!」ってなっちゃいますよね! だから、アタックするなら「姉妹」の方でできればお願い致しま
す。 あ、それと〜。今日から二人ともイケメン御用達の桜池事務所所属になるからアタックは
事務所通してね!まずは社長の面接ありますのでそこんとこよろしくです!

と、もう書くまでもありませんが、また勝手に暴走してしまいました・・・ゴメン。でも、ホント好青年
らしいです。次は弟さんのBIGなBASSの写真を楽しみにしています!がんばってね!!


No,002
ラブラブデカ賞!
和歌山 ブラックバス 釣り
日時
平成20年7月9日
釣り人
トミー さん
全長
65センチ
グラム
ボートの上の撮影の為計測なし
ルアー
4インチ カットテール
感想を
一 言

 ボートがひっくり返りそうなぐらい重くて、一回はねた時に大きすぎて、怖すぎました。
  口がバケツぐらいあって、つかめなくて軍手をはめてしまいました。
一生分の運を使い果たした気がします。

 
管理人
から
一 言

 こらこらえらい嬉しそうやないかい!! ま〜そ〜よな〜 その気持ちは分かります。
彼女と二人で来て楽しくないはずがないやんね〜。 え〜な〜(笑)。
 でもな〜 管理人の目は節穴ちゃうで〜 このブラックバス釣りあげたのは、笑顔で
写ってる彼氏じゃないよね!
それだけじゃないよね!彼女が釣ったのはブラックバスだけじゃない(笑)。もう一人つり
あげたものあるんじゃない?一生分の運を使って(笑)。ええな〜ラブラブで〜〜〜(笑)。
 ちゅうわけで勝手に「ラブラブデカ賞」決定!※兄弟だったらごめんね(笑)。

 

No,001
大物賞!
和歌山 ブラックバス 釣り
日時
平成20年7月5日
釣り人
平野 英治
全長
68センチ
グラム
3200グラム
ルアー
スクリューベイト
感想を
一 言

ピックアップ直前に
ノソーときました

初の60up!!
ビックリです
!

 
管理人
から
一 言

 平野さんおめでとうございます!60UPは今回が初めてでかなり興奮していたとのこと(笑)。
ええな〜 僕もそんなでかいの釣ってみたいよ!でも、僕も60UPの記録更新中ですよ!!
平均63〜65かな?まあ、僕の場合体重ですけど・・・(悲)。
あ、写真はせっかくだからもう少し「笑顔」でおねがいしますよ〜。 よろしくね(笑)。それとも、
実はかなりクールな方なんでしょうか???

 そうそう、でもダンボールの上での計測はないよね〜(笑)。 きちんと計測用具を発注して
おきましたよ(笑)。

 

今までのアルバムから何枚か掲載してみました!

和歌山 釣り ブラックバス
 
 
 
※サイト内の記録、写真などすべてに対して無断で使用する事をお断りします。 
- 和歌山でブラックバス釣りといえば「桜池」 -
Copyright(c) sakuraike-kanrituriba All Rights Reserved.

桜池管理釣場 和歌山県紀の川市  TEL:0736-73-8301 .